一歩ずつ

10年後何してるのかな

今の気持ち

自分にとって難しい問題が何個もある。

その問題に毎日向き合う。

少なくとも5日間は。

一番難しいのは人間関係。

ありのままでいようと正直な自分でいようと思っても好かれたい、嫌、嫌われたくない自分がいる。承認欲求のかたまりかもしれない。

この人はこの言い方は苦手だとか聞かないとか、このやり方したらこう思われるとか。

それプラスプライベートで行うことの資金集めだったり。平行に物事を進めることが難しい。

もう33分

結局は意見の違いというか、こうあるべきという意見にみんなが従うのは無理があって、誰かしらそうは思わなくてもその意見に賛成しないといけない。みんなが自分のやり方をら主張し、自分が一番だと思うと何が良くて何が悪いのかバラバラになったり、自分の悪かったところを受け入れないと、聞く耳もたないと前には進まない。

協調性やバランス、自分はできていると思ってたけどそうではないみたい。

人の悪口や愚痴を言わない良い人誰からも好かれるいい人は、なにか愚痴を言われてもテキトーに流すのかな。何考えてるかわからない人で誰からも距離をおかれることが正解なの?毎日難しい数学の問題を解いてる気分!

きっと頭良くなるよね!

その先

現状をああだこうだ言ってできないことを嘆いても仕方がない。できることから始めていこう。

私は子どもたちや保護者との信頼関係作りの最中だ。だからしっかり話を聞きたいと思う。

"私ができること"を一生懸命やる。

自分のプライドが傷つくこともある。

バカにされてるとか思うこともある。

そこでかっこつけたり知ったふりをせず素直に聞いていこう。バランスとタイミングを見ながら。

そうじゃないと思ったとしても偉い方のやり方を取っていくしかない。

今の気持ち

1人1人のやり方があって、それのやり方が全てだと自分の意見を貫く。

私にもゆっくりで少ししかないがこうしてみようなどのやり方がある。私の担当なのに、私何もできてない。人の意見を素直に聞かない。自分のやり方に自信を持っている。そんな人を変えることはできないし正しさで通すと相手のプライドを傷つける。自分のやり方、アプローチを少しずつ変えるといいのかな。今まで習ってきたことはもう言わない言いたくないそんなふうに思ってしまう。なぜなら、別に自分を否定されてるわけではないけどまだそんなやり方やってるのとドン引きされるから。でもこれは私が決めたことではなくここのルールだった。そんな時、私が今まで習ったことってなんだったんだって思う。

私だって変えたい気持ちはある。

けど変わらないこともある。

もどかしい。

 

どれが正解?

なんかね、嫌な記憶がたくさんあってね、傷ついた記憶とから否定された記憶とか、少しずつ人が変わっていって素の自分でいれるんだけれども

結局はうまくやれると思う。否定されたって、違うと訂正されたって我慢していくのだと思う。

それでもなんかなんか嫌な記憶が残るんだ。

思ったこと

察してほしいがわからない。

ストレートに言葉を字のまま受け取ってしまう。

人からあれこれ言われるのが嫌なのはみんな同じかもしれない。この人、プライド高そうだなぁとか、結構負けず嫌いよねとか、そんな人にはそれは違いますなんて言えない。私はこう習いましたと言ったとしても聞く耳もたなかったり、それは違うと否定されるともう言わないでおこうとなる。私はそれでは困る、せっかくのヒントをもらえないことになるから。だから素直でいよう。

出る杭は打たれるででしゃばりすぎると、はいはいと聞く耳もちたくなくなる。言わなければ言わないで何も考えてない人、イエスマンだと言われる。ちょうどいいが難しい。